そもそも『ライ麦粉』ってなんですのん?
『ライ麦』と聞いて、すぐに思い浮かぶのはきっと『ライ麦パン』ではないでしょうか。
※ハイジが食べてるやつな。
※↑勝手な想像やけどな。
※実際はゴリッゴリの小麦パンやったらゴメンな。
でも実は、お菓子にも使うし、使おうと思えばなんぼでも使えます。
※それはあなたのさじ加減。
いやそもそもその前に、ライ麦ってなんですのん。って話ですよね。
ライ麦とは、小麦と同じイネ科の植物。
※ラララライっ。とは無関係です。
※ちなみにオーツ麦(オートミール)も同じイネ科。
小麦との違いは味、香り、食感等。
※どれも小麦粉より個性的。↑
お菓子に使うなら味と香りは押さえておきたいポイントですね。
※それは世界中の材料全てに言える事ですけどね。↑
小麦のようなグルテン形成はありませんが、グルテンに似たタンパク質が含まれているので
小麦アレルギーの方の代用には注意が必要です。
※大事をとって食べない方向でいこう。
とか何を小難しい事を言うてるのか自分でもわからなくなりましたが
※ライ麦迷子。
結局小麦とは違うけど似てるよ。
って感じです。
※急にアホの説明。
だからと言って小麦粉を全量ライ麦粉に置き替えると全く別の食べ物になるので、それはやめてあげて。
※お父ちゃんやめたげて!のやつ。
お菓子に使う場合は、せめて10%~20%の置き替えで勘弁してほしい。
※とはいえパンデピスはそれ以上の配合で入ってます。
※↑特例。
ライ麦粉を粉の状態で味見してみると、独特の香りがして後味がほんのり苦い。
※でもあたし・・・嫌いじゃない。的な。
この特徴が、おかずに合う食卓パンにピッタリなんですね。
※味の無いパンに風味をもたらす系のパン。
※「ハード系のパン」みたいに言いたかったけど長すぎた件。
その特徴をどこまでお菓子に活かせるか?どこまで押し出すか?です。
という事は、お菓子に合わせるにはどんなメニューを選べばいいのでしょう?
ライ麦粉が合うお菓子ってどんな?
まず、実際わがCUIREの商品でもライ麦粉を使用しているお菓子があります。
それが『パンデピス』。
※持ってるだけで幸せになれると噂の『ラピスラズリ』とは無関係です。
※でしょうね。
※『ピス』しか合ってないですもんね。
パンデピスはスパイスがきいたオシャレな味のケーキ。
※スパイス意識高い系のおやつ。
※ワインとかに合うおつまみ意識高い系でもある。
そこに、ライ麦の独特の香りをスパイスのように組み合わせて
さらにどっしりした食感をプラス。
※ハード系のパンが好きな人からの支持厚い。
それから、全粒粉と同じく、スコーン。
※焼きそばバゴーンとは無関係です。
※↑ホントは「バゴォーン」が正解。
その独特の香りを活かして、ライ麦パンのような風味で美味しい。
※ならライ麦パン食っとけよ。というご意見は承ります。
※承るんかい。
そしてパンケーキ。
※結局パンに寄せたいだけ説。
甘いキラキラしたパンケーキじゃない方の、おかず系パンケーキにすると
やっぱりライ麦パンみたいで美味しい。
※おとなしくライ麦パンを買いに行け。
あと、クッキーとかにすると食感が重めになって、小麦粉のクッキーとはまた違った食感と味で
それはそれで美味しい。
※小麦粉クッキーとはまた別物として楽しめる。
とにかく、その独特の香りを活かせるか否か、そこにかかってます。
※最終的にはさじ加減。
ライ麦自体の味がわかりません。という方は、ぜひ一度ライ麦パンを食べてみて
ライ麦粉を買ってみて、味見してみて、お菓子作りに使ってみてください。
※失敗して余ったらパンにすればいい。
小麦粉や全粒粉とはまた違った新しい『粉の世界』が広がりますよ。
※イッツアパウダーワールド。
※↑けんちゃんパウダーを含む。