その失敗、オーブンの “クセ” が問題かもよ。
時々ご質問をいただきます。
「kinakoちゃんの神レシピで作ったけど、焦げちゃいました・・・(泣。」
大丈夫。泣かないで。
それはレシピが原因ではなく、あなたの作り方が悪いワケでもなく、オーブンのせいが89%です。
※残りの11%が気になって何も手につかない説。
※そして俺のレシピはいつだって神説。
※全国民から嫌われればいい。↑
オーブンの温度設定、マジあてにならん説。ですから。↓
温度だけでなく、下火が強いタプのオーブンや、逆に上火が強いタイプなんかもあります。
でも、その “オーブンのクセ” を知っておけば失敗も減るし、なんなら逆手に取って完璧に焼く事だってできる。
※ちなみに私は強めのクセ毛です。
※初対面の人には「パーマと思った!」と言われるくらいのクリンクリンです。
※思春期はコンプレックスでしたが、今は逆手に取ってパーマ気取ってます。
新しいオーブンに買い替えた時、今までと同じように焼けなかった経験がある方も、その “クセ” が違うからに他なりません。
※大丈夫、あなたは悪くないわ。
※そして俺のレシピはいつだって神説。
※↑全世界から嫌われればいい。
というワケで、今回はオーブンのクセのつかみ方と、焼きムラの調べ方について
チェ〜ケラ〜☆
※↑カウントダウンTV感。
オーブンの焼きムラの調べ方。
自分のオーブンのクセをイマイチ把握していない、または新しいオーブンに買い替えた時、手っ取り早く焼きムラを調べる方法
それが、「クッキー敷き詰めて焼いちゃえ大作戦☆」。
※長いしダサい。
※いいとこなし。
ひとまずプレーンの、焼き色がわかりやすい薄いクッキー生地を作って、焼いてみましょう。
シルパンの白い部分に、できるだけクッキー生地を敷き詰めて、途中の天板返し(前後に返すやつ)なしで焼成します。
※今回は厚み3mmのプレーンサブレで実験。
※「白い部分」と言いながら黒い縁にはみ出てるのは湧き出る実験魂がそうさせたのよ。
※「ま、いっか。」的発想ではないのよ。
※ホントに?w
170℃で10分焼成したところ・・・
こんな感じになりました。
※わかりづれぇ。
右手からの自然光で色加減がわかり辛いので、ピンポイントで見てみましょう。
※二度手間。
まず一番焼き色がついたのは、上から二番目の右端。
ど真ん中の焼き色が薄いものと比べると、倍ほど焼き色がついています。
それから、先ほどの生地の風評被害で、そのすぐ下の生地の上部のみ、焼き色がしっかりついています。
※下半分は真っ白。
※ベレー帽かぶってんのか。
あと、上から三段目の左端。の左半分。
これは、もしかしたらシルパンからはみ出た影響なのかもしれませんが、その下の生地も左半分の焼き色が濃ゆいので、おそらく温度の影響。
※はみ出たから余計わからんくなったパターン。
※実験魂が裏目に出たパターン。
というワケで、今回使用したオーブンでは、トータルこの辺りのエリアの温度が高いことが判明しました。↓
ね?スゴいでしょ?温度が高くなるのは端っことか隅っこだけじゃないのよ。
※どこ高なってんねん。てツっ込みたくなるほど意味不明なエリアなのよ。
※だからこそ「ムラ」なんだけどね。
ちなみに、このオーブンは下火が強いタイプではないのでチェックしていませんが、裏側を見れば下火チェックもできます。
クッキーの裏側を見て、表面より焼き色が強ければ、下火強めを疑った方がいい。
※下火ポリス。か。
ウチのオーブン下火めっちゃ強いねん!という方は、天板2枚重ねで使うか、そこまで強くないけど強めかな〜って方は、シルパン2枚敷きで対応してみて。
※洗うんめんどいけどね。
※焦げるよりはマシ説。
それから、二段式オーブンで上下のどちらに天板を置くか迷ったら、下段(低い方)で焼成するのが基本と覚えておきましょう。
※どんなに薄いお菓子でも上段で焼くことほぼない。
※てか全くない。
上段に入れたからって、よく焼き色がつく。とかはないのでね。
※トースターじゃないんだから。
※魚焼きグリルでもないんだから。
※もう他ないかー。いうて。
焼きムラを調べてオーブンのクセをつかもう。
当たり前の話ですが、この焼きムラは焼成中にオーブンの天板の前後を返すことである程度回避できます。
※でしょうね。じゃあ前後返して何やってんの。てなりますから。
ですが、それでも付きやすい焼きムラってのがあって、それが今回のような「左右の端っこ系」ムラ。
※どんな系統。
※または「上下」でも。
天板の左右が入れ替わったところで、左右とも温度が高ければ意味ないので。
※何の時間。てなる。
その場合は抗わず、おとなしくそこに生地は置かない。が一番。
※オーブンに入れてはオーブンに従え。
※↑郷に入っては郷に従え。みたいに言う。
その焼きムラさえ把握しておけば、オーブンの“クセ”が大体わかって、失敗も少なくなーる。
ちょっと手間ですけどね。知っておくとそれ以降の失敗が減るのでね。
※手間と失敗どっち取る?
※二択圧。
焼成で失敗しやすい方や、新しいオーブンを買った方は、ぜひやってみてください。
温度に関してはオーブン温度計を買いましょう。
その他材料と一緒に買うなら、まとめてcotta ←で買いましょう。