『蒸し器』そんなに使わないのに嵩張る問題。
蒸し器、してますか?
※「蒸し器」のセコム化。
時々あるんですよね。お菓子作りで『蒸す』の工程。
※山田の花ちゃんの「蒸すわ~。」じゃない方の。
蒸しパンとかあんまんとかシューマイとか。
※最後はお菓子でもなんでもないただの美味しい点心やろ。
でも、あのデカい『蒸し器』を背負って生きるには、それなりの覚悟とスペースが必要。
※覚悟は要らん。
だってデカいじゃないですか。
※わしゃ551か。てなる。
最近ではコンパクトな蒸し器や、使ってるお鍋に入れるだけで蒸し器になるやつとか
※私の実家「100均」とかでも売ってるよ。
蒸し器以外にも使える調理器具とか、便利グッズもたくさん売られていますが
それでも買い足すにはちょっと勇気が要ります。
※そこまで使えへんねんな・・。
※使って年イチぐらい。
※↑逆にこの年1回が何のメニューなのか謎。
が、その「年イチ」のタイミング到来。
※『蒸し』キターーー!w
※自分で「蒸す」レシピ作ったからやねんけどね。
※↑自分から蒸し器に寄せてってるやん。
ネットで見て前から気になっていた、家にある物だけでできる『即席蒸し器』を試すチャーンス!
※アタック・蒸し・チャーンス!
やってみたらめっちゃ良かったので、まさしく今、蒸し器の代用品をお探しのあなたに
共有します。
※今スグできるで。
『蒸し器』は深めの鍋と小皿と大皿があれば代用できる。
タイトルにちょっと「部屋とYシャツと私」感出ましたが。
※または平松愛理感。
用意するのは、深めの鍋、少し足のついた小皿、極力平らな大きめの皿。
※「足のついた」の犯罪臭。
まず、鍋に布巾を敷いて小皿を置きます。
そして、小皿に入るか入らないかギリギリのところまで水を注ぎます。
※入るんか思たら入らんのかい。ぐらいの量。
※そのスリルごと楽しんで!
そして、小皿に大皿を乗せます。
で、蓋をして火にかけたら、即席蒸し器の完成。
※とはいえ丁度いい大きさのお皿見つけるのにちょっと手間取った。
※シンデレラのガラスの靴的な。
※蒸されるシンデレラ。
※ホットヨガ的な。
いやマジ。こんなんでイケますぅ?とちょっと半信半疑だったのですが
蒸しパンを作ってみたところ
めっちゃ蒸せてる。
※ぷくー。って。w
蒸し時間にもよりますが、10分程度ならお湯足さずにいけました。
これはマジで使える。
これで今日からあなたも551。です。
※目指してはない。
多田氏、蒸す物にもよりますが、蒸しパンやキン肉まんを蒸すなら、やっぱり大きくて深めの鍋は必要。
※屁のツッパリはいらんですよ。じゃなくて。
※もとい、肉まん。
※今回使った鍋はコチラ。↓
シューマイ3個。とかなら通常の鍋でもいけそうですが。
※↑それはもうレンチンで対応しよ。
年イチぐらいしか使わない私には、めちゃくちゃ便利なアイデアでした。
ちなみに、これは「料理のヒントメディア レシピル」さんのレシピ作成の時に使わせてもらった技です。
※この蒸しパンのレシピも近日公開よ。
ついでにめっちゃ告知しておくと、この「レシピル」さんでお菓子のレシピを連載させてもらってます。
ここでは公開していないような生菓子のレシピや、スーパーで手に入る材料だけで作る初心者向けのお手軽レシピも掲載しているので
※kinaちゃん焼き菓子意外もできたんや。
※kinako実はマルチ説。
ぜひ参考にしてください。ね。
※最後「ね」圧。
即席蒸し器もぜひやってみてください。ね。