【レシピ】もちもち食感がたまらない。強力粉を使った基本のクレープ生地。

recipe
※本ブログは、記事内に広告が含まれています。

クレープはフランスの“郷土料理”説。

クレープ』と聞いて、どんなお菓子を想像しますか?
※想像した事も無い。という方は個別で連絡ください。
※話がある。

フルーツやホイップを巻き巻きして、ピンクの可愛い紙に巻かれて、時々アイスなんか乗せちゃって、飾れるだけ飾って「わぁ~☆花束みたい♡」とか言うやつですか?
※偏見よ。

クレープって、そんなキラキラしたおやつじゃないんですよ。元々は。
※なんで怒られてるんか全くわからん時。

クレープは、元々フランスの地方菓子で、地元のばぁちゃんがそば粉と水を混ぜて作った郷土料理なんです。
※ばぁちゃんかどうかはわからんやろ。
※しかし、今のクレープからは考えられないぐらい地味な説。

そのそば粉クレープが進化を遂げ、来日し、可愛く飾られてみんなに愛されるあの形になったのです。
※ほぼ原形をとどめていませんね。
※クレープ進化し過ぎ説。

でもね。私はばぁちゃんが作った(であろう)クレープの方が、好き。

しっかり生地感を残し、ちゃんと粉を食べている感覚のあるクレープ。
※ほな粉食べとけや。
※というツっ込みは現在受け付けておりません。

今日は、そんな生地が美味しい基本のもちもちクレープのレシピです。

とはいえ結局フルーツもホイップも巻いてます。
※巻くんかい。
※流されとんのかい。

何を巻いても美味しくなるクレープ生地を目指しました。
※そこはばぁちゃんの味を目指せよ。

では、レッツ☆クレープ。
※↑まだ流行ってないけどどういう事?

失敗しないポイント付き。基本のクレープ生地のレシピ。

材料(19cmぐらいのクレープ生地12枚分)

『カルヴァドス』って普通に言われても・・・よね。
※発音『ヴァ』でもう心折れそうになる。

フランスのノルマンディー地方で造られる、 リンゴを原料とする蒸留酒ですよ。

とはいえ普通に酒屋さんとかネットでも売ってます。
※安心してください。売ってますよ。

なくても作れますが、香りが全然違ってくるので、入手できる場合はぜひ入れてみてください。

下準備

・薄力粉と強力粉は合わせてボウルにふるい入れておく
・バターは湯せんかレンチンで溶かしバターにしておく
・フランスのばぁちゃんが作ったクレープを強くイメージする

※強くもなにも、見た事ないのにやで。

手順

①ボウルにふるい入れた粉類の真ん中にくぼみを作り、中に卵、塩、グラニュー糖、バニラオイルを入れ、中心から外側に向かって粉の土手を崩すように混ぜていく。

※粉の土手秒速で決壊の時。

最終的にダマの無いなめらかなマヨネーズ状を目指せ。
※謎解きか。

①に溶かしバターを加え、しっかり乳化させる。

※よく見て?バター入ってるから。アップにして見て?ちゃんと入ってるから。

②に3~4回に分けて牛乳を加え、その都度よく混ぜる。

※牛乳入ってるのがよくわかる安心感。

最後にカルヴァドスを加えたら、最終的にダマもムラも無いサラっとした液状に仕上げ、ラップをして冷蔵庫一晩寝かせる。
※まさかのクレープまで寝かせるパターン。
※時間がなければ最悪冷蔵庫で2時間程度でも許してもらえます。
※誰に許しを請うのか。

この「一晩おく」が、失敗しない最大のコツ!
一晩おくことで材料同士がしっかりなじんで、さらに小麦粉のグルテンが落ち着き、もっちもちの生地に仕上がりますよ。

寝かせた生地を常温に戻し、薄く油をひいたフライパンに生地を広げる。
※今回はIHを使っていますが、ガス火の場合は温めたフライパンを一旦濡れ布巾にあて、温度調節するとムラなくキレイに焼けます。
※IHの場合は強弱を焼きながら調整しましょう。
※ちなみに今回は24cmのフライパンを使用。

※最後の「ツー。」ってなってるとこ可愛い。w
※何がオモロいねん。

生地の縁の部分がパリパリになったら裏返し時。

IHなら180℃で4~5分、表が焼けたら裏返して30秒ぐらいサっと焼く。

これで生地は完成。

できたてをシンプルにシュガーバターでいただいても美味しい。
※この時のバターは有塩がおすすめ。

もちもちクレープのおすすめ具材3種。

縁はパリパリ、中はもちもち。

しっかり生地に食べ応えのあるクレープ。

だけどね。

巻かずして終われますか?

フルーツとホイップ、巻かずに終われますか?って話ですよ。
※自分のさじ加減。

というワケで、巻きました。

『くるくる』ではないですが、折りたたむ方のやつです。

まずは、チョコバナナ。
※定番中の定番。
※食べんでもわかる美味しいやつやん。

完成した時、上にチョコソースがくるように、最初にチョコソースを中央に乗せる。

そしてバナナ&追いチョコソース。
※バカになるやつです。

それからホイップクリーム。
※もはやバカそのもののやつです。

両サイドをたたみ、上下をたたんで、ひっくり返したら

※断面は犯罪スレスレ。

フランスのばぁちゃんもビックリのチョコバナナクレープの完成。
※そしてまた追いチョコソース。
※好きだバカ。のやつ。

いちごバージョンも。

ベリーソースを生地中央に乗せ
※今回のベリーソースはスーパーでも売ってるいちごソースとブルーベリーソースを合わせただけのもの。
※ヨーグルトコーナーとかに置いてあるゆるめのジャムみたいなやつ。

いちごを乗せ
※もう美味しい。絶対美味しい。

ホイップクリーム。
※幸せしかない組み合わせ。

※四角くなるように隙間をホイップクリームで埋める。

たたんだら完成。

美味しいに決まってるでしょうがぁー!

※逮捕案件。

もういっちょ。マンゴーパイン。

※マンゴーソースに具がパイナップル。

※南国×南国の脅威。

生地がしっかりもちもちしているので、ホイップクリーム多めでもしつこくない。
※生地が薄いとほぼホイップ食べてる。みたいになるやん。

もう少し小さいフライパンで焼いて、ミルクレープにしても美味しい。

巻いても巻かなくても美味しい。
※結果『巻いた』というより『畳んだ』が正解。

1枚ずつラップに包めば、冷凍もできます。

ご家庭にあるものでオーブン無しでもできるお菓子なので、手軽に作りたい時にできるのが魅力。
※とはいえ2日かかるけどな。

とはいえ、本格的に作るなら、ぜひ持っておきたいのが・・・

フレンチパン!

クレープ専用のフライパンなのです。

これさえあれば、本気のマジガチクレープが、おうちでも作れます。

カテゴリー
recipeクレープ
スポンサーリンク
シェアする

PAGE TOP