【レシピ】スパイスなし!重曹なし!で作るキャロットケーキ。

recipe
※本ブログは、記事内に広告が含まれています。

イギリスの伝統菓子「キャロットケーキ」をアレンジしてみた。

今まで私がこのキャロットケーキに手を出さなかったのは他でもない“イギリスの伝統菓子”だから。
※こちとらフランスの伝統菓子を主に作ってるんだわ。
※何マウントでしょうか?↑

でも、レシピライターのお仕事を通じてこのキャロットケーキに出会い、「め、めっさうまいやん、これ・・・(震。」となり、震えついでにアレンジして作った次第です。
※美味しさは国境を越える。
※↑ちなみにイギリスにもフランスにも行ったことないス。

ニンジンを入れることで、超絶しっとり甘みのあるケーキになるんです。
※イギリスの伝統ナメんじゃねーぞ。

とはいえ、このキャロットケーキの作り方の特徴は

・ニンジンはすりおろして入れがち
・バターを使わない
・スパイスを入れる
・クリームチーズをトッピングする
・具材はくるみが相場
・BPではなく重曹使いがち

など、通常のパウンドケーキとはちょっと違う、そんなにすごくないクセがちょっとあるんですよね。
※クセがスゴくない。
※↑って言うとノブ感が消える説。

そ・こ・で・・・
※ひらめきkinaちゃん☆

・スパイス系は苦手な人もいるからナシで
・代わりにラムレーズンでニンジン臭を消す
 ※ニンジンって何気に臭いあるよね。
・ニンジンはめんどいのですりおろさない
 ※すりおろすだけがキャロットケーキじゃない。
・クリームチーズはお高いから半分水切りヨーグルトにする
 ※それは個人的な経済的理由。
・重曹あるけどBPでもイケんじゃねーか?
 ※↑人生の大抵の物事を「だいたいイケるっしょ。」で乗り切ってきたタイプ。

てな具合にアレンジして、より多くの悩めるキャロットケーキ隊のために作ってみました。
※そんなことで悩むほどみんなヒマじゃない説。

材料を揃える段階でキャロットケーキに二の足を踏んでいたあなたに、ぜひ作ってもらいたいレシピです。
※キャロット モウ コワクナイ。
※↑人間に初めて心を開いた怪物感。

スパイス・重曹なしのキャロットケーキのレシピ。

材料(18cmパウンド型1台分)

  • ニンジン・・・100g
    ※皮を剥いた正味量。
  • ブラウンシュガー・・・60g
  • 卵・・・100g
  • 太白ごま油・・・60g
  • 薄力粉・・・80g
  • アーモンドプードル・・・20g
  • ベーキングパウダー・・・3g
  • ラムレーズン・・・50g
  • くるみ・・・30g

    ☆クリームチーズフロスティング☆
  • クリームチーズ・・・60g
  • 水切りヨーグルト・・・40g
    ※経済的余裕があればクリチ100でも可。
    ※私は冷蔵庫にクリチが60gしかなくて、横に余ったヨーグルトがあったのでこのような配合になっています。
    ※↑配合の理由斬新。
  • 粉糖・・・25g
  • レモン果汁・・・小さじ3/4
  • 飾り用くるみ・・・適量
    ※なくても可。

※それぞれの材料のリンクを開くと、実際使った材料が見れます。

下準備

・前日にラムレーズンを仕込んでおく。
 ※めんどかったら漬かってるやつ買いや。

・ついでに水切りヨーグルトも仕込んでおく。

・型にオーブンシートを敷いておく。

・粉類は合わせて軽く混ぜておく。

・くるみが生の場合は150℃で10分程から焼きしておく。
 ※めんどかったら素焼きのくるみ買いや。

・その足でオーブンを180℃に予熱しておく。

・クリチと水切りヨーグルトは室温に戻しておく。
 ※もし戻し忘れてたらレンチンするんやで。

手順

ニンジンを乱切りにして、フードプロセッサーでみじん切りにする。
※この段階でペーストでなくてもOK。
※このあとだんだん細かくなるので。

ニンジンは、すりおろすのではなく、粉砕するんですねー。
このあとも工程の半分くらいはFPでやりますんで。
※楽だけどFP持ってなかったらほぼ不可能説。
※その時はこれを機に買お。

続いてFPに砂糖→太白ごま油→卵の順で加えて、それぞれ馴染むまで撹拌する。

全部混ぜ終わるまでニンジンの形が主張してきますが、気にするな。
※砕けないニンジンはない。
※↑明けない夜はない的な。

最終的に全部混ぜたらニンジンは消えるけどシャバシャバになって、これはこれで大丈夫!?ってなるけど気にするな。
※ペースト超えてほぼ液体説。

液体化したニンジンジュースをボウルにあけて、合わせておいた粉類をふるい入れる。
※もう「ニンジンジュース」言うてもうてるやん。

ふるい入れたところで液状に変わりはないが、それでも気にするな。
※イギリス式ってことで。
※↑多分全然違う。

ゴムベラで混ぜて、粉気がなくなりかけたところでくるみとラムレーズンを加え混ぜる。

※加えたところでやっぱり液状だけど、キリのいいところでそろそろ諦めよう。

型に流したら、予熱しておいた180℃のオーブンで40〜45分焼成する。

焼けたら型から外し、オーブンシートをつけたまま冷ます。
冷めたらラップに包んで一晩おく。

クリームチーズフロスティングを作る。
室温に戻したクリームチーズと水切りヨーグルト、粉糖、レモン果汁を混ぜ混ぜする。

※黙々と混ぜ混ぜする。
※恵方に向かって一言も発さず混ぜると幸せになるという。
※恵方巻システム。
※↑ウソやで。気づいてるとは思うけど。

ダマが気になる方は、一度濾そう。
※私は気にならないけど一応濾しました。
※結局濾す説。

フロスティングをケーキにペッペっぺ。っと塗って、飾り用のくるみを乗せたら完成!

しっとり甘いキャロットケーキ。

できたキャロットケーキは、本当にしっとりして、甘い
※ニンジンの甘味がプラスされる。
※でも自然な甘さでしつこくはない。

これはアレです。バナナに次ぐ「入れるだけでしっとりが約束されたケーキ」です。

クリームチーズフロスティングも爽やかな甘さで、半分水切りヨーグルトにしたおかげでサッパリして、結果良かったです。
※ビンボーの底力ハンパない。

具、入れすぎて沈むかしらん?と思ったけど、想定の範囲内でした。
※レーズンが主に沈むけど、くるみは無事だったのでセーフ。
※上はフロスティングで、下はレーズンで楽しむケーキ。と思おう。

スパイスなしでも十分美味しいので、スパイスが苦手でキャロットケーキに手を出していなかった方にもおすすめ。
※スパイスは苦手やけどニンジンは好っきゃやねん。派の方に。

スパイス好きの方には、さらにスパイスを加えても美味しいと思います。
※味に奥行きが出る。と思う。
※やったことないから知らんけど。

とはいえ、焼成するとニンジン臭さは全くといっていいほど感じないので、香りを加えなくても美味しいのではと思います。
※私がニンジン嫌いじゃないからかもしれんけど。
※ニンジン嫌いの敏感さんは香りプラスした方がいいんかも。
※↑ニンジン嫌いさんはそもそもキャロットケーキ作らん説。

そして、重曹ではなくベーキングパウダーを使いましたが、全く問題ありません

BPでもキレイに膨らむし、逆に重曹でないといけない理由が見つかりませんでした。
※キャロットケーキに重曹謎説。
※重曹とBPの違いについてはコチラを参照。

もしかしたら重曹を使うことで、素材の味に変化があるのかもしれませんが、BPでもちゃんと膨らむし美味しいので、個人的にはオールOK。

キャロットケーキ Q&A。

この記事を書いたばかりで質問がまだ来てないけど、「こんな質問ありそう・・・」という想像だけでQ&Aオマケしときます。
※初めての想像Q&Aシステム。

A子さん
(51歳女性)

Q:あまり予算がないのですが、フロスティングはなくても大丈夫でしょうか?

A:大丈夫ですよ。なくても十分甘くて美味しいケーキです。
今回のフロスティングは本家に寄せたいがために乗せただけで、私も予算の都合を優先するなら乗せていません。
フロスティングなしでも美味しい自信があるので。
※ちなみにA子さん、電話問い合わせです。

Bくん
(生後6ヶ月)

Q:ニンジンは普通にスーパーで売ってるもので大丈夫でちゅか?

A:大丈夫でちゅ。
今回使ったニンジンも、普通にスーパーで買ったもので作りました。
珍しいニンジンや採れたてのニンジンなどで作ればまた違った味にあると思うので、ぜひチャレンジしてみてください。
※生後6ヶ月でその質問、スゴいね!

Cさん
(35歳女性)

Q:他に具材をアレンジするなら、どんな具材がいいですか?

A:個人的に合いそうだなと思う具材は、ラム漬けいちじく(ドライ)やオレンジピール、フロスティングありきでならレモンピールも合いそう。
フルーツ系はなしで、ミックスナッツ(たっぷりめ)のみで作っても美味しいと思います。
※それよりCさん、質問者より回答者の方が合っている気がします。
※完全にオペレータースタイルやん。

もちろん、くるみとスパイスで作っても美味しいですよ。
※ホントはそういうお菓子。

逆にクリームチーズフロスティングだけを応用して、ウィークエンドの上にトッピングするとかもいいですね。
※食べんでもわかる美味しいやつやん。

以上、まだ聞かれてもないのにQ&Aやってみた。でした。

その他、リアルなご質問があれば、ぜひコメント欄へ。
※老若男女、職業問わずお待ちしています。
※電話対応は現在受け付けておりません。

材料・お道具まとめて買うならcotta ←が便利でお得です。

カテゴリー
recipeパウンドケーキ
スポンサーリンク
シェアする
CUIRE 焼き菓子研究所

PAGE TOP