小ロットでお菓子のオリジナルパッケージを作る方法。

製菓道具研究室
※本ブログは、記事内に広告が含まれています。

業者単位じゃなくても作れるオリジナルパッケージ。

せっかく美味しく、めっちゃ美味しく、それはそれは美味しく、もう売れるぐらい美味しく
※しつこいで。

お菓子が作れたのに、パッケージがお店っぽくならない
※中身完璧やのに・・・。
※性格サイコーにいいのに不美人。みたいな話。

あの袋に直接ロゴが印刷されたパッケージ袋を作ってみたいけど作り方が難しそう。
※自分で作れる気はせえへんけど業者さんへの発注とか、そもそもお財布事情からして難しそう。

と思った事ないですか?
※私は結構長年悩んでいました。
※↑ヒマなん?

今日は、そんなオリジナルパッケージ難民の方に贈る、小ロットで作れるお菓子のオリジナルパッケージの作り方をご紹介いたします。
※小ロット大好き個人事業主。

私はこの方法で、業者さんに頼まず自力で、かつ小ロットで簡単に作る事ができました。
※別に羨ましくはないと思うけど「うんうん。」言うて聞いたって。

ちょっと本気のホームメイドから、実際販売する商品まで、幅広く使える方法です。
※大量生産の時は素直に業者に頼もう。

小ロットでお菓子のオリジナルパッケージが秒で作れる“ステイズオン”。

小ロットでお菓子のオリジナルパッケージを作る方法

それが、ステイズオン。という希望の光。
※星座の名前っぽかったから。

インクを吸収しない素材にでも使える画期的なオールマイティインクパッドです。
※マジで画期的。勝手にお礼の食パン贈りそうになったわ。
※どうせならお菓子を贈れ。

使える素材は、プラスチック、金属、シュリンクプラスチック、ゴム、皮革、ポリマークレイ、ラミネート紙、 コート紙、普通紙、写真、ガラス、陶器、テラコッタ、トランスパレンシー(透明シート)、塗装面など。
※『シュリンクプラスチック』と『ポリマークレイ』が謎過ぎる。

とにかく大体何にでも使えて、しかも速乾タイプなので、お菓子のパッケージ袋(ガス袋)に最適。
※コレ見つけた時の高揚感を思い出して再び興奮しています。
※情緒。

ステイズオンに出会う前の私は、あの有名なお菓子屋さん達が使っている店名入りのロゴ袋なんて

業お店が大きくなって、業者単位で高額の版下作って何千枚~、とか大量にしか作れないものと思っていました。
※小説『ステイズオンに出会うまで。』か。

それが、このステイズオンを使えば、必要になった時使いたいだけ好きな枚数オリジナルパッケージが作れるのです。

ステイズオンの使い方。

使い方は簡単。オリジナルはんこを作って、ステイズオンでガス袋に押すだけ
※ちょっと待てよ。はんこを作っておく必要があったなんて聞いていないぞ。
※それについてはまた詳しく書きます。ゴメンて。

注意する点は、滲まないように使うインクの量に気をつける事と、手作業なのでできるだけ同じ位置に押せるように工夫する事ぐらい。
※押してる時は自分の事をロボットだと思って『無』で押しています。
※もし失敗しても専用クリーナーで消せるよ。

速乾性があるので、押した後数分広げて乾かしておけばすぐ使える
※欲しい時にすぐ欲しいだけ作れる。

使った後は、専用クリーナーでスタンプ台とはんこのインクを拭き取るだけ。

私はやった事ないですが、瓶とかプラスチックボトルなんかにも使えるらしいので、これでオリジナルのクッキー瓶なんか作ったら可愛いかも。
※やってみなはれ。

オリジナルはんこを作らなくても、消しゴムはんこでも大丈夫。
※その場合、逆に消しゴムはんこのクオリティを求められる。

本当にこれは画期的。

お店を作ったばかりで少量生産で済ませたい時、趣味の範囲だけどお店みたいにラッピングしたい時
※趣味の範囲超えてるけどね。

ぜひこのステイズオンで簡単に作ってみてください。
※めっちゃ便利やで。マジで。

私はcotta ←で買いましたが、楽天やAmazonでも買えます。

カテゴリー
製菓道具研究室
スポンサーリンク
シェアする

PAGE TOP