【レシピ】いよかんマーマレードジャムの作り方。

recipe
※本ブログは、記事内に広告が含まれています。

オレンジだけじゃない、「柑橘系マーマレード」。

柑橘系のジャムって、オレンジだけだと思っていませんか?
※多分あんまり思ってない説。
※というかそんな事あんま考えた事ない説。

柑橘系ジャムにはオレンジ以外にも、「ゆず」・「いよかん」・「あまたつ」・「はっさく」・「みかん」など、オレンジ以外でも色んな種類があって、どれも手作りできるんです。
※1種天気予報士おったで。
※もとい、あまなつ。

そして、それら全て「マーマレード」と呼びます。

「マーマレード」ってオレンジで作ったジャムの事を指すんじゃないの!?とそっくり返って驚いている方
※そんな人おらんやろ説。

「マーマレード」とは、 “柑橘系の皮を含むジャム” を指すものなので、オレンジ以外の柑橘系でも、皮ありのジャムは全て「マーマレード」なんですよ。
※へー。
※どっちでもいいけど。

作り方はどの柑橘系でも大体一緒。

皮をむいて実を取り出し、皮をゆでこぼして苦味を取って、実と皮を一緒に砂糖で煮詰めるだけ。
※「だけ」とはいえ2日かかる説。
※短縮しても半日はかかる説。

みかんのように皮が薄いものは、皮を剥かずにそのまま煮て作るんですけどね。

とにかく皮まで使えて捨てるところが無い
※ゼロ円食堂的には役立たず。

というワケで、今回は「いよかん」を使ったマーマレードの作り方のご紹介ですが、皮の分厚い柑橘系のほとんどが、この作り方でOK⭐︎というマーマレードの代表のようなレシピです。
※結果ローラ感。

いよかん以外のあまたつでもゆずでもはっさくでも、このレシピと同じように作ってみてください。
※だから天気予報士はジャム化できないってば。

消毒したビンに詰めて保存すれば、手作りジャムでも半年以上日持ちしますよ。
※業者レベルの量が家に届いた方に朗報。

では、レッツ⭐︎いよちゃん♪
※まだ16だから説。

いよかんマーマレードジャムのレシピ。

のその前に、いよかんを含む皮分厚い系柑橘類の、皮の剥き方をおさらいしておこう!

100均で買えるんですよ。柑橘類の皮剥き器。
※これに出会うまでは手でちぎっていました。
※冬の寒い時期は手にしみました。
※毎年痛くて泣いていました。
※それが100円で解消されるなんて・・・(泣
※どのみち泣く。↑

大量に作る場合は、必須です。

材料(150ml瓶 11本分)

  • いよかん・・・6玉
    ※今回は皮と実で1730g
  • グラニュー糖・・・1日目 600g
    2日目 450g
    ※トータルいよかんの60%分
  • レモン果汁・・・大さじ2

下準備

・ジャム瓶は煮沸消毒するか、110℃のオーブンで20分焼成しておく。

※11本分は業者レベル説。
※量の目安にね。

【手順】

いよかんは皮をむいて、皮は千切りに、実は薄皮をむいて実だけにします。
※身ぐるみ剥がされる感。

皮の千切りはできるだけ細くしましょう。
※その方が煮こぼしした時に苦味が逃げやすいのと、仕上がりの食感が柔らかくなるよ。
※いよかん6玉の千切り苦行やけどな。

実の房も100均剥き器でらっく楽♪
※家電ですか?↑

※まな板カオス説。

この状態で、皮と実を計量しましょう。
計量して合わせた重さの60%分のグラニュー糖を用意しておきます。

大きめの鍋に皮と、皮がひたひたになるぐらいの水を入れ火にかけます。
沸騰してから10分茹で、火からおろしてザルにあけて湯を切ります。

※躍動感ハンパない。

この工程を、あと3回繰り返します。
※合計4回。
※苦行。
※でもしっかりゆでこぼすと苦味が抜けて、皮がしっかり柔らかく仕上がるよ。
※ガンバ!

最後の湯を切ったら皮を鍋に戻し実を入れ、グラニュー糖の60%分を加えて中弱火にかけます。
ちょっと目を離したすきに焦げるので、水分が出るまでは必死こいて混ぜましょう。

※さもなくば千切りの苦労が水の泡。

水分が出て実と皮が一体化してふっくらしたら火を止めます。

粗熱が取れたらボウルにあけて、表面にぴったりラップをして冷まし、冷蔵庫で一晩寝かせます。

※画像が暗くて怖い。

2日目。ジャム(仮)を鍋に戻し、残りのグラニュー糖の半量とレモン果汁を加えて、中弱火にかけます。
しっかり砂糖を吸ったいよかんは焦げやすいので、焦がさないようにぐるぐるしながら煮詰めます。

※いよかんから・・目が離せない!

1回目のグラニュー糖が溶けたら残りのグラニュー糖を加えます。
アクが少〜し出るので取りながら煮詰め、上がってくる気泡が透明で粘り気のあるものになったら火を止めます。

※「グツグツ」から「ムッツムッツ」になった時が目安。
※目安わかりにく過ぎ問題。↑

仕上がりの硬さはお好みですが、すくった時にサラサラ流れるのは柔らか杉。
※木製?

ぼっとり落ちるのは煮詰め過ぎ。
※煮詰め過ぎるとジャムが茶色くなるので注意。

冷めた時の硬さが知りたい時は、冷えた小皿にスプーンひとさじ分を取って、傾けて流れ方を見るとわかりやすいですよ。

消毒しておいた瓶にパンパンに詰めて、ギュっとフタをしたら、逆さまにして完全に冷ましたら出来上がり。

※令和のアート作品。か。

いよかんマーマレードジャムの使い方いろいろ。

黄金に輝くいよかんジャム。
※ゴールデン・イヨカーン。
※海外レスラー?↑

オレンジマーマレードより爽やかな、あっさりした後味。
※個人的な感想です。
※↑誰も求めてない説。

パンに塗るもよし、ヨーグルトにトッピングするもよし、だけじゃないマーマレード!

大量にできたマーマレードは、鶏肉のマーマレード焼きマーマレードポークドレッシングに混ぜてサラダにかけたり、お料理以外にもお菓子の材料として使う事もできます。
※お菓子だったらチョコパウンドとかチョコシフォンに入れるのがおすすめ。

個人的には紅茶に入れたり、お湯で割ってゆず茶みたいに楽しむのも好き。
※まさかのドリンク使い。
※「ゆず茶みたいないよかん」って何。

作った後の使い道もいろいろあって面白いんです。マーマレードって。

苦行に出たくなったら、ぜひ。

カテゴリー
recipeジャム
スポンサーリンク
シェアする
CUIRE 焼き菓子研究所

PAGE TOP