【レシピ】ココナッツロング・ココナッツファインの大量消費にも!材料3つで作れる簡単やみつきココナッツマカロン。

recipe
※本ブログは、記事内に広告が含まれています。

ココナッツ余りがち問題を解消するプロ級レシピ。

のその前に・・・

「こだわり楽しむ、モノ選び」 がコンセプトのWEBメディア「Picky’s」さんにて、「【お取り寄せにも】本当に美味しいかりんとうランキング30選!有名な麻布かりんとも」の記事を監修させていただきました。
※みんな大好きkinakoちゃんが、WEBメディアに出ているよ。
※ささ、遠慮なく愛でてちょうだい。

kinakoっちおすすめのかりんとうも紹介しているので、ぜひかりんとうを探すときは、参考にしてみてね。
※どんなタイミングそれ。

ちなみに、Picky’sさんは家電やガジェット、美容グッズ、食品など様々なアイテムのおすすめやランキングを紹介しているメディアなので、この記事以外にもモノ選びで迷ったら、ぜひ参考にチェックしてみてピヨ。
※ピヨウザ。

こだわり楽しむ、モノ選び【ピッキーズ】

では、本題です。
※早押しの「問題です。」みたいに言う。

作りたいお菓子のレシピに「ココナッツロング(またはファイン)」が出てくると、ちょっとハードル上がりませんか?
※しかも少量のとき。地獄。それだけでもうやめよっかな。てなる。
※そしてそもそもココナッツはわかるけど「ファイン」とか「ロング」って何よ。説。

ココナッツロング(ファイン)とは、ココナッツの果肉を1cm程度の長さにカットし、乾燥させたものが「ココナッツロング」。さらに細かく粉砕したものが、ココナッツファイン
※「細かい」を表現するのに「ファイン」て言うやん?それ。
※どれ。↑

少量お菓子に加えたり、デコレーションの仕上げに使ったり、ココナッツの香りが効いてて美味しくて、ホントは使い道もいろいろあるのだけど・・・いかんせん余りがち。
※アイシングクッキーの仕上げに使ってふわふわのシロクマちゃんができた〜♡
※のあと大量に余ったココナッツどうすん。てなる。

というワケで、その余りがちココナッツ問題を解消する、しかも超簡単に作れるレシピをご紹介します。
※マジで神レベルで消費できる。

材料はココナッツロング(またはファイン)と砂糖、卵白の3つだけ
※卵白は普段から蓄えておこう。
※卵白についてはコチラの記事を参照。

混ぜて形成して焼くだけ!目ぇつぶってでもでもできるレシピです。
※↑大体のレシピそうなってるやろ。
※そして目ぇつぶってはさすがに無理がある。

なのに、味はプロ級。味のほとんどをココナッツ師匠が担ってくれているので、難しい味の調合も不要です。

ココナッツロング(ファイン)が余って呆然と立ち尽くすそこのあなたに!ぜひ。
※逆にこのレシピさえあれば、少量のココナッツ購入も勇気が出るよ。
※そんな大層な問題なんか。

材料3つ!超簡単ココナッツマカロンのレシピ。

材料(18個分)

※材料少な過ぎて屁が出ちゃう。
※出すな出すな。↑
※「へど」じゃなくて良かったけども。

下準備

・オーブンの余熱は150℃に設定しておく。
※私のレシピには珍しい、今日言うて今日作れるタイプのやつやで。

・それ以外特に準備することはないけど、鼻歌でも歌っとく?
※何の提案。

クッキングシートには、網目に穴のあいたシルパンより、穴なしのシルパットの方が向いてます。
※隙間に生地が落ちると剥がしにくいので。

手順

ボウルに卵白とグラニュー糖を入れ、砂糖の大きな塊がなくなるまですり混ぜる。
※大層に言うたけど、ただ混ぜるだけやで。

①のボウルにココナッツを加え、全体がしっとりするまで混ぜる。
※最初モッサもっさするけど、底から返すように混ぜて卵白をまんべんなくまとわせたらしっとりしてくるよ。
※ココナッツは裏切らない。

大さじに②をひとすくい取り、スプーンの背などを使って、ギューーーってする。
※ここでギューーーってしないと、落とした時にスカスカになるのでね。
※想像を超えるギューーーやで。
※ちなみにシリコン製のスプーンだとやりやすいよ。

大さじ内がみっちりするまで押して、すり切りいっぱいに届かない場合は、ココナッツを追加する。
※追いココナッツ。

シルパットに③を間隔をあけて落とす。
※スプーンでぐりんてすると落としやすいよ。
※関西人は、たこ焼き返すときをイメージしていただければ。
※↑関西人以外はどうすれば・・・。

予熱しておいた150℃のオーブンで30分焼成する。
※表面がこんがりしていたらOK。
※焼きムラ防止のために、途中で天板の前後を返そう。

焼き上がったらそのまま庫内で冷まし、しばらく乾燥させる。
冷めたらシルパットから剥がして、出来上がり。

ココナッツの食感と香りが目一杯楽しめる新感覚マカロン。

作りたてはカリっとして、時間が経つと少しねっちりした食感に。
※ココナッツをしがんだみたいな新食感。
※↑しがんだことある人少ない説。

お口いっぱいに広がるココナッツの香りがクセになる、みんな大好きなお味。
※ココナッツ苦手な人は好きちゃうやろ。

簡単なのに、特別な味付けが必要ないので、めっちゃ簡単にプロ級に美味しく作れます。
※この材料の少なさと簡単工程からは想像できないぐらい美味しい。

かわいい缶やビンにいっぱい詰めてラッピングすれば、プレゼントにも最適です。

ホントに簡単なので、初心者の方もぜひチャレンジしてください!

ココナッツマカロン Q&A のコーナー。

Aさん<br>(40代・)
Aさん
(40代・)

Q一昨日からずっとこうしているのですが、どうやっても蓋があきません。どうすればいいですか?

あと、ココナッツロングをココナッツファインにすると、どういう違いが出ますか?

A:蓋は、金属の蓋の縁部分を硬いコンクリートのような素材のものに打ち付けて歪みを作り、1ミクロンでもいいので空気を入れると開きやすくなりますよ。そんなことで3日も費やさないで・・・。
あと、ココナッツロングではなくココナッツファインを使うと、ココナッツのキメが細かくなり、クッキーに近い食感と見た目になります。ココナッツロングの方がココナッツの繊維を楽しめるので、シャキシャキした食感を楽しみたい方には、ココナッツロングがおすすめです。
※ココナッツロングはネットで手軽に購入できますん。
※できるんかできへんのかどっち。↑
※できるっつの。

Jさん<br>(20代・男性)
Jさん
(20代・男性)

Q:縄文人です。グラニュー糖じゃなくても作れますか?縄文時代に砂糖はないのですが、代用して使える物はありますか?

A:縄文時代からご質問とは!?タイムリープどうなってんの!?てか縄文時代の方にもこのブログが読まれているのですね!!!
それはさておき、このレシピでお砂糖をお砂糖以外で代用することは難しいですが、てんさい糖やブラウンシュガーを使って作ることはできます。ただし、色付きのお砂糖を使うと焼き色がつきやすくなるので、同じ焼成時間でも色濃く仕上がります。なので、焼き上がりの色の見極めには注意が必要です。
てゆーか、縄文時代にオーブンないのにどうやって作んの!?

Pさん<br>(30代・女性)
Pさん
(30代・女性)

Q:プリンをふるふるする仕事をしています。

このレシピにフレーバーを加えるとしたら、どんなアレンジがおすすめですか?

A:プリンをふるふるするお仕事・・・時給はいくらですか?まだ求人募集していたら、教えてください。
このレシピにフレーバーをプラスするとしたら、シナモンを少々ふるふるするのがおすすめです。
※プリンをふりふりするお仕事のFさんにピッタリ!言うて。
また、ナッツとの相性もいいので、細かく刻んだナッツを加えても美味しいですよ!
※素焼きのナッツを細かく刻んでココナッツに混ぜてね。その分ココナッツは少なくするんやで。
※ココナッツの20%ぐらいをナッツに置き換えるんやで。
ぜひチャレンジして、オリジナルのココナッツマカロンを作ってみてください^^

現場からは、以上でーす。

カテゴリー
recipeクッキー
スポンサーリンク
シェアする

PAGE TOP